パスポートの更新 in 神奈川

スポンサーリンク

こんにちは。榊です。

今回はパスポートの更新に関してお話しようと思います。

前回の記事『留学準備のおおまかな流れ(2)』にも書きましたがパスポート失効するとまぁめんどくさいです。
新規申請と同じくくりになりますからね。

 

数年は絶対海外いかないなーという方以外はちゃんと切替しましょうね。

特に学生はその人の生活している環境にもよりますけど、友達と長期休暇で急に海外へ行くことになったり、ゼミやサークルなどその他所属先で行かなくてはならない状況は、いつでも起こり得るものです。

 

スポンサーリンク

パスポートの新規申請に必要な書類

必要な書類は各都道府県どこで申請しても基本的に同じになります。

  • 一般旅券発給申請書
  • 戸籍謄本または戸籍抄本
  • 住民票の写し
  • 写真
  • 身分証明書

 住民票の写しは基本必要ありませんが、人によって必要な場合があります。

詳しい必要書類はこちらの外務省のHPをご覧ください。

 

各都道府県のパスポートセンターのHPに詳しく書いてあると思うのでその辺りはご自身でググってきちんと準備をした上で申請に行ってくださいね。

 

スポンサーリンク

戸籍抄本を手に入れる

戸籍抄本です。「しょうほん」って読みます。『十訓抄』の抄と同じですね。
「しゃほん」とか言うと恥かきますよ。

 

区役所行っていろいろ書類集めるのってめんどくさいんですね。初めて知りました。

一番初めにパスポートを作ったのは高校一年の時で、しかも母がいろいろやってくれていました。
ありがとう母よ…。

 

とりあえず戸籍のために区役所へ。

 

ボロっちい建物の1階、入り口入って右手側に戸籍を取る窓口があります。
基本的にいつもめっちゃ混んでる。

さっさと受け取ってこのままパスポートセンターへ行こうと思っていました。

 

そしたらなんと、まさかの本籍地がわからない

 

今の住所じゃなくて、前の住所でもなく、たしか父方のじいちゃん家だった気がする…?

そして当たり前といえば当たり前なんですけど、じいちゃん家の住所なんか覚えてないわい。

 

申請書類書く台のところにいた職員のおっちゃんの困った顔。

「こいつなにしにきたんだ……」ってきっと思ってたよね。ごめんなさい。

家族に連絡しても誰も出ない。
まぁ区役所も遠くないし、また来よう。と思い、何もせず帰宅。アホ。

 

後日しっかり住所を聞いて、今度は横浜駅にある行政サービスコーナーへ。

ここでも戸籍取れるんですよ。わざわざ区役所行かなくていいのは楽ですね。

 

まぁみなさんそう考えるみたいで、仕事帰りのおっちゃんとかいっぱいいてなかなか時間かかりました。
だいたい45分くらいですかね。

 

ちゃんと本籍確認しておきましょうね〜。二度手間になります。

 

横浜駅行政サービスコーナー

 

 

スポンサーリンク

パスポート用の写真

さて、抄本も手に入れることができましたのでパスポートセンターへ。

 

しかし、その前にパスポート用の写真を撮らなくてはなりません。
パスポートサイズという普通の証明写真よりも少し大きいサイズの写真が必要です。

 

証明写真の撮影機って普段よく見るのにどうして必要な時に限って、すぐ見つからないんでしょうね。

なんでか見つけることができず、パスポートセンターのある産業貿易センタービルについてしまいました。

うーん。

 

大学からそのまま行ったので申請時間もギリギリ。
いいや。と思い、お隣シルク博物館のあるシルクセンタービルの半地下1階にあるシルクフォートさんで撮っていただきました。

 

2枚で1000円。

 

スピード写真の方が安かったなぁとか思っていた自分を殴りたい。仕上がりがすごく綺麗でした。

やっぱプロに撮ってもらったほうが綺麗ですね。
そして何より早い。10分くらいでした。

めっちゃ急いでいた榊にはひたすらありがたかったです。

 

時間と仕上がりと費用を考えたら絶対こちらのほうが効用高いので、次からもここで撮っていただこうかと思います。 

パスポートの写真って下手したら10年そのままですからね。
ぶっさいくな写真ずっと使うよりは、マシな写りの写真を携えたいです。

 

シルクフォート横浜

 

 

スポンサーリンク

パスポート申請と受け取り

さて、戸籍を手に入れて写真も無事撮り終えた榊はどうにか受付終了30分前に滑り込みました。

よかったよかった。

 

パスポートセンター本所

 

 

記帳台で係のおっちゃんに教えてもらいながら申請用紙を記入し、整理券をもらうために1番窓口に並びます。
ここで一度書類不備がないか確認してもらうんですね。

 

戸籍抄本や運転免許証なんかをわさわさ出しているとなんか足りないんです。

 

…………………え?………さっきの写真、なくね……??

 

一気に血の気が引きました。

え、買ってからほんの20分くらいしか経ってないのに………、ほ????って感じでした。

 

列に並びながら鞄を必死でガサゴソ。冷や汗だらだら。

やばい。ない。もうしかたがないので泣きそうになりながら列を離れようと思ったその時、

 

「あの、これあなたのですよね…?」

 

肩を叩かれ、振り返った先には……、さっきのおっちゃん!!!!!

 

記帳台に忘れてきてたみたいです。

いやーよかった。世界は優しい。

おっちゃんありがとう。

 

そんなんでわちゃわちゃでしたが無事申請が終わりました。

 

受け取りは申請からだいたい1週間ちょいです。

正しくは、申請日を1日として平日のみを数えた6日目から受け取ることができます。

 

わかりにくい。

 

まぁ申請した時に渡される引換証をよく見てください。
書いてありますんで。

受け取り時に必要になる収入証紙収入印紙ですが、10年用パスポートの場合は合計16000円、5年用パスポートで申請時に12歳以上の場合は11000円になります。

20歳以下は5年用しか申請できません。

 

榊はもう申請時には成人していたので10年用でもよかったのですが、近々パスポートのデザインが葛飾北斎仕様に変わるとのことで、早く手に入れたいがために5年用にしました笑

北斎仕様のパスポート楽しみですね。

 

この記事のサムネイルについて

Instagramでは留学中の写真をまとめています。

これらをトリミングしてブログのサムネイルに使用していますので、興味のある方はぜひのぞいてみてください。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Aki Sakaki (榊アキ)(@todays_townscapes)がシェアした投稿

 

コメント