チェコ留学記

2020年1月の世界情勢で大混乱のフライト予約

注意:この記事は公開日が2月17日ですが、1月下旬に書いたものです。時系列がずれていることを念頭にお読みください。 こんにちは。榊アキです。この度、短期のチェコ行きを決意したわたくし榊ですけれども、2月には語学学校が始まるというのに1月末の卒業がかかった試験や...
チェコ留学記

プラハでマスクの売り切れ店が続出!?アジア人差別は?

再び短期留学にやってきました榊です。 先日日本を発つ前(2020年1月20日前後)に知り合いの方数人(プラハ現地や日本にいるチェコ人、現地の人から連絡をもらった日本人など様々)から「プラハは今回のコロナウイルス騒動でマスクの売り切れが続出してるって!!日本で買...
じゃがいもころころ

約23年間O型だと思って生きてきたが、A型だった。

こんにちは。榊です。血液型は何ですか?という質問、最近はされなくなりましたね。プライバシーどうこうなどいろいろ理由はあると思いますが、昔はもっと普通に血液型を聞いていたような気がします。話題の一つとして。ただ、なんだかんだ言っても今も血液型占いとか割とよく見ま...
お知らせ

【お知らせ】再びプラハへ短期留学2020

こんにちは。榊アキです。随分と更新が開いてしまいましたね。とりあえず就活の話が終わったので期末試験に専念しておりました。卒業できるかどうかは3月の頭にわかります。それまでドキドキの留学生活です。 私は再びプラハへ向かっております。7か月ぶりのチェコ共和国です。...
じゃがいもころころ

【就活#5】出会って5分で人間性を完全理解してくる強者

(注意:この記事は2019年夏ごろに書かれたものです。公開日と文中の日時がずいぶんずれていますので、ご理解いただいたうえでお読みください。) こんにちは。榊です。先日の台風15号が過ぎ去った月曜日、交通機関が大混乱の中就活した話を書きました。こちら↓今回はその...
じゃがいもころころ

【就活#4】超絶怒涛の台風15号

(注意:この記事が書かれたのは2019年、夏の終わり頃です。公開日時と大きくずれていますのでお気を付けください。) こんにちは〜。榊です。相変わらず就活を続けていますよ〜。 先日は史上最強クラスの台風が関東圏に直撃しましたね。普通に就活の予定が入っていた私のお...
じゃがいもころころ

【就活#3】ヤバめな人事 ブラック臭漂う企業の話(2社目)

さて、ブラック疑惑企業第2話でございます。前回はこちらの親が死んでも働いてね企業でした。↓ 幸いにも心優しいフォロワーの皆様のおかげで回避いたしましたが、まだありました。暗黒疑惑。今回もどうぞお付き合いくださいませ。(注意:この記事は就活中、2019年夏の終わ...
お知らせ

【お知らせ】マヨイガ展示会

こんにちは。榊アキです。この度、展示会に参加することになりました。追記:店長あさひさんのご厚意により、展示の期間が12月23日までに延長しました。11月中に時間が取れなかった人も、この機会にぜひ、遊びに来ていただければと思います。  マヨイガ横浜 マヨイガ横浜...
じゃがいもころころ

【就活#2】忌引き休暇は必須 ブラック臭漂う企業の話(1社目)

こんにちは。榊です。就活を始めてしばらく経ちまして、そこそ会社を見ている中でブラック疑惑企業が出てきましたのでご紹介します。 就職活動、転職活動を控えている方は参考にしてみてください。 就活中に親からもらった唯一のアドバイスもういい歳ですから、就職活動について...
じゃがいもころころ

【就活#1】就活業界の闇を垣間見た

こんにちは。榊です。就活してます。最近イベントがきっかけで就活エージェントさんが専属でついてくださることになりまして、いろいろぶっちゃけたお話も聞かせてもらいました。おもしれぇなぁと思った話、というよりひょえぇと思った話をまとめます。 就活代理店(エージェント...
スポンサーリンク