チェコ留学記 アドリア海の小さな港街トリエステ 昔の話です。(2019年)人生で一番、よい旅をしたな、素敵な所に来たなと思った時の話です。私の人生初のイタリア。最高の第一印象を持つことができました。トリエステへ流れ着いた経緯2019年6月、チェコ留学最後の数週間は語学学校も終わり、帰国準備を進めながら周辺国... 2025.01.10 チェコ留学記旅行記
チェコ留学記 【近況報告】ワーホリで再びプラハに来ました こんにちは榊アキです。9月からワーキングホリデービザを用いてチェコのプラハへ滞在しています。やっと、やっっっっっっと再びこの地に戻って来ることができました。本当に嬉しいです。泣きそう。苦節4年半、新型コロナウイルスによってドタバタ帰国をし、新卒で入った会社はブ... 2024.09.30 チェコ留学記マンガ
カフェ巡り プラハでカフェ巡り#16 アンデルのブルワリー 店名:アンデルスキー ピヴォヴァル※この記事は長期留学中2019年6月に書いたものです。 留学終了間近な榊です。こんにちは。プラハはあっちゃこっちゃにPivovar(ピヴォヴァル ビールの製造並びに提供も行う、製造所兼飲み屋)があって、もう行ききれないです。ひ... 2020.08.11 カフェ巡り
カフェ巡り プラハでカフェ巡り#15 ルツェルナ宮殿のカフェ 店名:カヴァールナルツェルナトップ画像は実際にお茶した日とは別日。※この記事は長期留学中2019年6月に書いたものです。 今から約100年前に建てられたPalác Lucerna(ルツェルナ宮殿)の中にあるカフェです。厳かな雰囲気の中、逆さのヴァーツラフ像が間... 2020.08.06 カフェ巡り
カフェ巡り プラハでカフェ巡り#14 猫のクレープ屋さん 店名:クレペリエ ウ スレペー コチチュキー※この記事は長期留学中2019年6月に書いた記事です。 榊です。こんにちは。ここ数日、撮り忘れたプラハのお店の外観をひたすら撮り周っています。しかし出歩くには暑すぎる。絶対ここ数週間でかなり日焼けしました。 プラハよ... 2020.08.04 カフェ巡り
チェコ留学記 ベトナム人とお互いの国の民族衣装と制服について話す。 ※この記事は長期留学中2019年の冬頃に書いた記事です。(サムネイル写真の詳細は記事の下にあります。) こんにちは。榊です。今日はクラスメイトのベトナム人の男の子と、それぞれの国の制服の話で盛り上がりました。面白かったのでちょっとまとめていきます。 チェコ人が... 2020.08.01 チェコ留学記
カフェ巡り プラハでカフェ巡り#13 ジェラテリアアマト 店名:アマト ジェラテリア&カフェ※この記事は長期留学中2019年6月に書いたものです。 本日二個目のアイスです。いや今日ほんと暑すぎるんですって。今日の一個目↓ 特記事項:お安め、おいしい!窓際のランプシェードがコーンになってて可愛いトラムの停留所Kamen... 2020.07.30 カフェ巡り
カフェ巡り プラハでカフェ巡り#12 パン屋さんでアイス 店名:アントニーノヴォベーカリー※この記事は長期留学中2019年6月に書いたものです。 あつい。本当に暑くてやってられないくらいです。ありえん頻度でアイス食ってます。デブ。 本日のカフェ特記事項:道端からアイス買える駅近かどうか、大体の場所おしゃべりカフェ外は... 2020.07.28 カフェ巡り
チェコ留学記 海外生活、相部屋と一人部屋どっちがいいの?? ※この記事は長期留学中2019年5月頃に書いたものです。 こんにちは榊です。人生初一人暮らしがチェコのプラハな私、寮ですが、お部屋はちゃんと一人部屋です。本当の一人暮らし。 申込みの時点で結構悩みましたが、一人部屋にしてよかったなぁと思っています。私の話と一緒... 2020.07.25 チェコ留学記
カフェ巡り プラハでカフェ巡り#11 スタンダードカフェ サムネイルはカフェではなく、国民劇場からの眺め。※こちらは長期留学中(2019年6月15日)に書いた記事です。 こんにちは。榊です。本日はLaterna Magica(ラテルナ・マギカ)で『Malý princ』(星の王子さま)を見てきました。本当に素敵な作品... 2020.07.22 カフェ巡り